小田原市扇町へ移転し、64年経過。
その年月の中で、会社の繁栄を願い
植えたであろうヒマラヤ杉が
25本近くあります。昔は田んぼと畑
という時代ならよかったが。
杉の高さは約20M以上。
自分で手入れできなければ、
ただただ危険かつ迷惑そのもの。
周辺企業、そこで働く方々、周辺を
通行する方々に被害があっては
なりません。伐採開始まで数年間
かかり、様々な紆余曲折がありました。
2024年12月9日から作業が開始
されました。大きなクレーン作業が必須。
ここまで樹木が大きいと人力では
剪定はできません。
これですっきり。向こうの体育館の屋根が
見えます。
狭い境界線にびっしりと。
2024年12月13日(金)作業完了。
安全作業ありがとうございました。
極東精機にしっかり陽が当たり、
風が通り抜けています。
さらに明るく、風通しの良い会社
となり、会社はこれから上昇傾向です。
業務部 青木