極東農園

極東農園(エダマメ)

極東農園の次の野菜は、エダマメ。 夏野菜と言えば・・・キュウリ、ナス、トマトなどが定番ですが、 毎日の水やりが必要。水やり管理できずに枯らせてしまう可能性あり…

極東農園

玉ねぎを配布しました。

梅雨に入る前にタマネギ干しが完了! 昨年に引き続き、配布できる数が 揃いました。 世間では、玉ねぎ価格が例年の2~3倍に 高騰中。昨夏の雨不足で秋取りの北海道…

極東農園

極東農園(玉ねぎ収穫)

5月23日(月)から数日間は雨が降らないとの天気予報なので、 早速、昼休みに極東農園の玉ねぎを収穫をしました。 梅雨に入る前の貴重な晴れの日は、逃してはいけま…

極東農園

そろそろタマネギの収穫です。

タマネギを植えてから約7ヶ月ぐらい。 (写真は2021年11月4日のもの 植えた時期。) 大きくなって、そろそろ収穫の時期です。 今年も会社の方々にお配りでき…

極東農園

狸の出没か?

以前、製造係長から畑に狸が入って行ったとの報告や、仕上組立班長から 蛇が畑に入って行ったとの報告がありました。 2022年1月末ごろの畑の写真ですが、タマネギ…

極東農園

極東農場(なかよしファーム)

極東精機の敷地には、雑草対策の一環で開墾した約2.3坪の畑があります。 雑草を抜き、黒土や腐葉土、米ぬかなどを混ぜて野菜が育つ土に仕上げました。 もう3年が経…