極東精機の今と昔(中庭)
2024年12月末に事務所書庫の大掃除を した際に、古い写真が出てきました。 ※推定:昭和40年(1965年ら1970年) ごろの写真かと思います。 庭は平坦…
2024年12月末に事務所書庫の大掃除を した際に、古い写真が出てきました。 ※推定:昭和40年(1965年ら1970年) ごろの写真かと思います。 庭は平坦…
小田原市扇町へ移転し、64年経過。 その年月の中で、会社の繁栄を願い 植えたであろうヒマラヤ杉が 25本近くあります。昔は田んぼと畑 という時代ならよかったが…
2024年9月23日 全社員向けに 年末調整申告書の電子化(外部委託化) についての説明会が行われました。 各人がスマートフォンを使った 年末調整の申告を行な…
極東精機のある小田原は、 昨日2024年2月5日昼過ぎから 雪が降りましたが、その後は雨模様。 東名高速道路(東名高速)や有料道路 (小田原厚木道路、西湘バイ…
毎年、小田原市道沿いのツツジの 足元の水仙が咲いています。 早いのは12月ごろ咲き、次々と 花をつけていきます。 寒さは、これから1か月が本番で ゆっくりと春…
2023年7月10日(昼)の気温は、 既に35度を指しています。 小田原地域は、まだ梅雨明けして いませんが、ギラギラした日差しが 突き刺します。 トウモロコ…
台風後、数日晴れの日が続くと 思いきや、6/6午後から6/7朝方に かけて雨。その後AM9:00ごろから 晴れ。このまま良い天気が続くと思いきや、 今週末は、…
本日2023年3月2日は、AM7:00ごろ まで雨。 小田原市道側のスイセンは、雨で どことなく元気な感じです。 気温は13度 暖かくも無く、寒くも無く、 雨…
チェックライターという金額を印字する 事務機器があります。 経理や出納係が使用する事務機器で、 一般の方が使うことも、目にすることは ない機器かと思います。 …
地上からですと富士フィルム様の工場 建屋やアマゾン小田原様の倉庫建屋が ございますので、遠くの風景が確認 できません。弊社の事務所屋上から 撮影しました。 撮…